FAQ ペットホテル
- ペットホテル・一時預りの予約は?
- 完全予約制です。ご利用の3日前までにご予約ください。
- ワクチン接種(混合・狂犬病)は必要?
- ワクチン接種必須です。ご利用時に接種証明書をお持ちください。
- ペットホテルに必要な物は?
- ペットホテル・一時預かり ご利用時のご持参品をご覧ください。
- 1泊2日(24時間)以降、延長料金は必要ですか?
- チェックアウト予定時間から2時間経過すると、1時間毎に延長料金を頂きます。料金表をご覧ください。
- 夜間のペットホテルではスタッフはいますか?
- 夜間は無人になりますが、Webカメラを設置しスタッフが確認しております。
夜間はケージの中で寝かせますので、普段ケージに入っていないワンちゃんは、宿泊前にケージに慣れさせてください。 - 散歩に行きますか?
- 天候次第で朝9時前後、夕方17時前後に、約15分のお散歩。お散歩できない時は、室内遊びの時間を増やします。
ワンちゃんとスタッフの安全のため、猛暑、積雪、荒天等で不可能と判断した場合、お散歩は行いません。 - 他のワンちゃんが苦手なのですが、預かってもらえますか?
- 個別のケージで過ごします。他のワンちゃんとの接触はありません。
- 生理中なのですが、預かってもらえますか?
- スタッフに事前にご相談ください。出血量次第でサニタリーパンツをお持ちください。
- 高齢犬は利用できますか?
- 当店に慣れていない10才以上のワンちゃんはご利用できません。動物病院にご相談ください。
- 持病があっても利用できますか?
- 持病があるワンちゃんは基本的にご利用できません。動物病院にご相談ください。
- 噛み癖や吠え癖があっても利用できますか?
- 一時預りやトリミングの様子を見てお断りする場合があります。
- 大型犬は利用できますか?
- シャンプー・カットご利用の方に限らせて頂きます。ケージ慣れ・破壊行為・噛み癖がある場合はご利用できないことがあります。
- 給水ボトルはありますか?
- 消毒済の給水ボトルをご用意します。他のワンちゃんも利用しますので、気になる方はお持ちください。
- 初めてでもペットホテルを利用できますか?
- 事前に3時間以上のお預りかトリミング等のご利用をお願い致します。
- 定休日でも利用できますか?
- 定休日は基本ご利用できませんが、長期間のご利用や止むを得ない事情に限り、割増料金でご利用できます。
- 長期のお泊りは可能ですか?
- 犬種や性格次第でご利用できます。
- 県外から初めてでも利用できますか?
- 事前に当店でのお預り体験かトリミングが必要です。
詳しくは料金表をご覧ください。 - 予定より早まった場合は返金可能ですか?
- ご返金致しかねます。ただし早まりそうな場合はその分は後払いでも結構です。
- 急な延泊は可能ですか?
- 可能です。必ずお早めにご連絡ください。
2017年01月01日(日)