充実設備のペットホテル・一時預かり料金

充実設備のペットホテル・一時預かり料金

初めて当店をご利用のお客様は、連休(GW/お盆/年末年始/3連休/飛び石連休等)のホテル予約と、生後6カ月未満か13歳以上は1泊以上の宿泊はご利用できません。
事前にトリミングや一時預り等で、当店をご利用ください。

料金表

シニア犬 承諾書
(PDF/1P/0.5MB)

ペットホテル

ペットホテル・一時預かり ご利用時のご持参品

必須

  1. フード
  2. ワクチン証明書(コピー可)
  3. 身分証明書(運転免許証等)

任意

  1. ベッド/毛布
  2. おもちゃ
  3. おやつ
  4. おむつ(お持ちの方)
  5. 散歩希望時はハーネスかハーフチョーク

充実設備のペットホテル

スタンダードルーム(ケージ)

スタンダードルーム(ケージ)

店舗から独立した静かなスタンダードルームでワンちゃんもゆったり。ケージ内寸:幅70x奥行46x高さ49cm

スイートルーム(個室)

中型犬・大型犬でも広々な約1畳個室のスイートルーム。シャンプー・カットご利用のお客様限定。

室内の遊びスペース

寂しさを紛らわせるよう、室内の遊びスペース完備。大丈夫そうなら他のワンちゃんも一緒に!

お天気次第でお散歩

天候次第で朝9時前後、夕方17時前後に、約15分のお散歩。お散歩できない時は、室内遊びの時間を増やします。

ワンちゃんとスタッフの安全のため、猛暑、積雪、荒天等で不可能と判断した場合、お散歩は行いません。

専用エアコンで最適な温度をキープ

専用エアコンで最適な温度をキープ

ペットホテル専用エアコンで、最適な温度を1日中キープ。
頭数・犬種によって設定温度を調整して、過度な室温の変化を防止。

湿温度計で温度・湿度を定期チェック

湿温度計で温度・湿度を定期チェック

湿度もワンちゃんにとって大事なポイント。定期的な温度・湿度チェックで、急激な体調変化も見逃しません。

涼感マット・タオルケットで快適

涼感マット・タオルケットで快適

暑い季節には涼しい涼感マットを、寒い季節には暖かいタオルケットをご用意。

加湿器で冬場の乾燥対策

加湿器で冬場の乾燥対策

冬場の乾燥対策のために加湿器も設置。皮膚の弱いワンちゃんには、適度な湿度が欠かせません。

手作り食も冷蔵庫で保存

手作り食も冷蔵庫で保存

缶詰・レトルト・手作り食の冷蔵庫保存も承ります。

電子レンジでフードの解凍・温め

電子レンジでフードの解凍・温め

電子レンジでのフードの解凍・温めも承ります。

お湯でドライフードのふやかし

お湯でドライフードのふやかし

ドライフードが苦手なワンちゃんには、食べやすいよう電気ポットのお湯でふやかします。

毎食後の食器消毒で安心

毎食後の食器消毒で安心

毎食後の食器消毒を欠かさず、安心してご利用頂けます。専用食器の持ち込みもOKです。

浄水器で美味しいお水

浄水器で美味しいお水

富山の美味しいお水を、浄水器で更に美味しくして、ワンちゃんに飲んでもらっています。

飲みやすい水飲みボトル

飲みやすい水飲みボトル

食器で水を飲むのが苦手なワンちゃんには、飲みやすい水飲みボトルをケージに設置。

徹底した清掃・消毒

徹底した清掃・消毒

ケージは常に清掃・消毒を徹底しており、ワンちゃんの健康維持も徹底しております。

チェックシートで万全の管理体制

チェックシートで万全の管理体制

チェックシートで体調・ご飯・排泄・排便を管理し、チェックアウト時にご利用中の様子もお伝えします。

WEBカメラで閉店後も安心

WEBカメラで閉店後も安心

スタッフ不在の閉店後も、WEBカメラで様子を確認して安全を保ちます。